第3回発表会Photo&声
第3回発表会
『秋のフルート・オカリナパーティー』
2014年11月 9日(日)
ホームギャラリー"ステッチ"にて
共演/ピアノ奏者:安川友美さん
今年ももうこの季節。
秋のいい匂いがいっぱいの日でした♪
小さい生徒さんも場数が増えて、貫禄がでてきましたよ♪
ソロや講師とのデュエットなど、皆さん一生懸命練習しましたね♪
久しぶりの親子3代共演も実現♪ フルートをオカリナに持ち替えた生徒さんも♪
アナと雪の女王のエルサも登場♪
講師のミニコンサートでは、フルートとオカリナの他にも色々な笛をご披露♪
第3回ということで、みんなで『3』♪
終演後は、待ちに待った交流お茶会です♪
ご家族や、今回は参加されなかったけれど聴きにいらした生徒さんも交えて、
ケーキとお茶でほのぼのおしゃべりタイム♪
緊張が過ぎてホッとしたら、自然に笑顔もこぼれるね♪
そうして、無事にお開きとなりました!
楽しく有意義な発表会♪
今回もアットホームで和やかな、ステキな会となりました♪
***************************************
♪出演された生徒さんの声♪
発表会時にアンケートにお答えいただきました
今回の自分の演奏で定めていた目標は?
→それは本番ではどうでしたか?
→発表会を終えて、今後の目標は?
・普段の練習でできることを、本番でも出来る限り実現すること(40代男性)
→普段通りにはできなかったが、それも今の実力。それを認識できただけ
でも有意義だった。
→次の発表会までにできる限りの技術・表現方法を身に付け、それを
本番で表現できるようにする。
・スラーや忘れやすいところなど、楽譜をよく見ること(小学生)
→よくできていたのでよかったです!
→今のちょうしで頑張って練習することです!
・丁寧に、やさしくきれいに響かせること(40代女性)
→52点。
→息つぎと指づかいを、今一度丁寧にすること。
・伸び伸び美しく吹くこと(60代男性)
→伸び伸びはしていたが、必ずしも美しくはなかった。
→すべての音域の音を美しく響かせ、コントロールすること。
・上手にできることとタンギング(保育園児)
→できた。
→#や♭以外の音楽記号を覚える。
・替え指を使わずにモーツァルトらしく演奏する(60代男性)
→本能的に替え指を2か所ほど使ってしまった。それより、替え指を使わ
ない部分では指が滑らかに動かず、曲らしさどころではなかった。
→まだまだ替え指のクセがとれない。
替え指無しでスムーズに演奏する事は更に難しい。
・タンギングをして、しっかりした音を出すこと(小学生)
→だいたいできたと思います。
→ビブラートができるようにしたい。きれいな音が出るようにしたい。
・120%の完成度で挑み、100%の演奏をする(30代女性)
→100%の完成で挑めず残念。次回がんばるー!
→もちろん、120%の完成度で発表すること!
・ビブラートを吹けるようになること。多忙な秋なので体調管理(20代女性)
→ビブラートはもっとしっかり聞かせられるようにしたかったです。体調
は、当日全く声が出ないという、本当に悔やまれる結果でした...涙
→もっと速い、リズムに合わせる以外のビブラートを使えるようになり
たいし、ブレスを短くしたい。曲に合った演出をすればよかったな~笑
本番での自分を褒めてあげましょう♪
・間違えながらも止まらず最後まで吹き切った(多数)
・会場の空気やお客様の様子を感じらながら演奏できた(多数)
・雰囲気"だけ"は、プロのように堂々と♪(30代女性)
・タンギングが上手にできた(小学生)
・友達が聴きにきてくれて嬉しかった(保育園児)
・間違えても、気持ちを立て直しながら進められた(40代女性)
・出だしやトリルや半音階が上手にできた(小学生)
・何か所か曲らしさが出せた(60代男性)
・何度も同じメロディーがある所は、1回はちゃんと音が出た。(40代女性)
今回の発表会は、自分にとって有意義でしたか?
そのように感じたのは、特にどんなところですか?
有意義たっだ(全員)
・他の人の演奏を聴くことができたから(多数)
・人前で吹く経験ができること(20代女性)
・定めた目標が達成できなかったことで、課題が明らかになった(60代男性)
・発表会に出演すること自体が自分にとってのチャレンジで、それに向けての
練習や本番がステップアップにつながったのを実感できたから(20代女性)
・目標があると練習の中身が濃くなること(20代女性)
他の出演者の演奏を聴いて新たな発見や
興味を持ったことはありますか?
・クラシックの曲やピッコロを吹いてみたい(小学生)
・小さなお子さんや入門間もない方が垣間見せた自然な響き(60代男性)
・すごく上手な方が地味な練習もちゃんとしているお話を伺って、私も
そういう練習をしなければと思った(20代女性)
・みなさんそれぞれ工夫していたのを発見しました!(小学生)
生徒のみなさんよりいただいたご感想・ご意見を参考に
今後のレッスンや発表会をもっと充実させていければと思います♪
ありがとうございました!