講師プロフィール
* 今田 由美子(いまだ ゆみこ)*
ブログ『東大和でピーヒャラらん♪』好評更新中♪
フルートやピッコロはもちろん、オカリナ、リコーダー、ケーナ、、、
いろんな笛を吹きます♪
最近、地元東大和でのコンサートや指導の機会が増えてきました。嬉しい!
2002年、東京音楽大学器楽専攻フルート科卒業。
2004年よりアメリカ合衆国フィラデルフィアへ留学し、
フィラデルフィア管弦楽団員の時任和夫氏の元で、
フルートとピッコロの研鑚を積む。
故郷の学生音楽コンクールにて中学生にしてフルート首位獲得、
第27回国際芸術連盟新人オーディション合格、
同連盟新人推薦コンサート出演、
日本フルート協会主催第29回デビューリサイタル出演、いずれも好評を博す。
これまでに、ピッコロを時任和夫(元フィラデルフィア管弦楽団首席ピッコロ奏者)・
湯本洋司(芸大フィルハーモニア)の各氏に、
フルートを時任和夫・T.クエリョ(ノースカロライナ芸術学校教授)・
C.プルヴィエ・細川順三(元NHK交響楽団)・湯本洋司・湯本美佐子・
崎谷直の各氏に、室内楽を植村泰一(元東京音楽大学教授)・
中野真理(東京音楽大学准教授)・宮本文明(東京音楽大学客員教授)の各氏に、
声楽を太刀川悦代(元東京音楽大学特任教授)氏に、それぞれ師事。
時任和夫・T.クエリョ・H.ヴィーゼの各氏の日本公開レッスンを受講した他、
バッハアカデミーにてP.L.グラーフ氏のマスタークラス修了。
第2回国際平和コンサートのハーモニー・フォー・ピース・オーケストラ日本公演に参加。
現在、ソロやアンサンブルの他、ピッコロやオカリナ・リコーダー・ケーナなど
色々な"笛"の演奏・学校公演や、クラシックはもちろんのこと、ポピュラー音楽・
ファミリー向けコンサート・レコーディング・朗読やダンスとのコラボレーション・
新作曲の初演・室内楽・吹奏楽・オーケストラなどなどフリーランスのフルート奏者
として、また、多彩な楽器編成やジャンルの編曲も手掛け、多方面で幅広く活動中。
コンサートでのトーク・司会にも定評がある。
いまだフルート教室主宰
日本フルート協会会員
朝霞フルートクラブ名誉顧問
第一種中学校教員免許(音楽)所持
第一種高等学校教員免許(音楽)所持
(一社)日本青少年育成協会 認定初級教育コーチ
リトミック初級指導資格所持
学童保育所臨時指導員経験有
国立音楽大学音楽療法講座修了
東大和市民歴、11年半が過ぎました♪
生まれも育ちも東大和という主人のところにお嫁に来たので、
私も市民になりました。
東大和が大好き♪
いも・くり・かぼちゃと甘いモノが大好き♪
見かけによらず山ガール。これまでに日本百名山46座登頂。
西武ライオンズファン。
朝ドラと大河ドラマはマスト。
かに座、金星人+、デリケートなゾウ、四緑木星。
4スタンス理論B2タイプ。
♪レコーディング参加CD♪